other



-
豆のまま
¥950
-
粉(ドリップ用)
¥950
-------------------------------------
ヨーグルトなどのイメージが強い乳酸菌なので、コーヒーに使うと酸味が強くなると思いきや、実は酸味を和らげます。
腸に優しいかどうかは皆様の判断に委ねます。
-------------------------------------
スマトラ式が多いインドネシアコーヒーですが、こちらは珍しくウォッシュドです。
フルーティさや甘さが強くクリーンな印象のコーヒーです。
フリンサ農園は高度1400メートルにウェットミルがあり、換気の良い保管スペースとドライミルがあります。
収穫から選別~仕分け~出荷まで、完全に管理。
オレンジキャンディーのような甘さが特徴で、アフターまでクリーンな印象。
少し冷めてくるとカカオのような風味が心地よく続きます。
発酵にこだわりがあり、乳酸菌(ラクトバシラス属)を加えるラクティックファーメンテーションを採用しています。
■ラクティックファーメンテーションとは
アナエロビックが基本となっている発酵製法です。
ワイン醸造のマロラクティック発酵の手法を取り入れられ、タンクに入れ乳酸菌を添付し48~56時間かけて発酵を促します。
乳酸菌発酵は力強い酸味を柔和させる効果があるといわれ、アナエロビックともまた違う風味が楽しめます。
【農園】
ジャワ フリンサ農園
【標高】
1,350~1,700m
【品種】
ティムティム種/シガラルタン種他
【精製方法】
ウォッシュド
【発酵方法】
アナエロビック&ラクティックファーメーテーション
【特徴】
グレープフルーツような華やかな酸味、ドライフルーツを感じさせる甘み
【お届けについて】
・月曜日~金曜日のご注文:土曜日および日曜日の発送
・土曜日&日曜日のご注文:翌週土曜日および日曜日の発送
※コーヒーの仕入れ状況により、変更となる場合がございます。