


-
豆のまま
¥950
-
粉(ドリップ用)
¥950
-------------------------------------
聞いたことがないコーヒーばかりで迷う。
そう思ったなら、まずはこれにしてみませんか?
幅広く受け入れられる、バランスの良いコーヒー。
-------------------------------------
サンタアリーナ農園の歴史は古く、今から100年以上前の1907年にディアス家によって設立。
本格的にコーヒー栽培が開始されたのは農園設立から20年後の1927年頃で現農園主の祖父にあたる.ジョアキンベルナルデス氏が農地を拡大させ、現在に至る。
現5代目農園主のトゥカ・ディアス氏は、若くして建築家としてキャリアをスタートさせており、コーヒービジネスから離れていたが、2010年祖父が亡くなったことを機に、サンタアリーナ農園に戻り、パートナーのロドリゴ・フェルナンデス氏とともに農園を継承した。
一時はコーヒービジネスを終えることも考えたが、ファミリーが培ってきたサンタアリーナ農園の歴史とそれを支えてきた従業員を守ることを決意し、さらなる品質向上と従業員の生活水準向上を目指した。
品質向上の為にトゥカ氏が行ったことは、パティオ(乾燥場)を谷からより高い位置に変更すること。これにより、朝晩の露を避け、均一に乾燥できる環境を整えた。
もう一つは、素晴らしい品質を生むイエローブルボン種の栽培エリアを拡大することでした。
その結果、それまでスペシャルティコーヒーの生産は全体の約30%程度でしたが、現在は半分以上がスペシャルティコーヒーとして国内外に流通しています。
また、2011年、2012年には、バルデグラマ地区の品評会で1位になり、今日ではブラジルトップクラスの品質を誇る農園として知られています。
【農園名】
サンタアリーナ農園
【農園主】
トゥカ・ディアス氏
【栽培エリア】
モジアナ地区バルデグラマ
【農園面積】
900ha
【栽培面積】
400ha
【標高】
1,100~1,250m
【品種】
アラビカ種/イエローブルボン亜種
【精製方法】
パルプドナチュラル
【特徴】
高貴な甘みとコクが◎
歴史ある農園のサスティブナルコーヒー
【お届けについて】
・月曜日~金曜日のご注文:土曜日および日曜日の発送
・土曜日&日曜日のご注文:翌週土曜日および日曜日の発送
※コーヒーの仕入れ状況により、変更となる場合がございます。